コンテンツへスキップ

今週の親仁ギャグ・2012年9月30日(日)~10月6日(土)。

8日は東京オリンピックを開会の日(1964年10月10日)に因む「体育の日」。1年で最もよい季節だ。澄みわたる空の空気が旨いと感じる季節。「月がとっても蒼いから遠回りして帰ろう・・・」の歌詞を思い浮かべる。この時季、親仁の悩みが帽子。夏はパナマ、冬はソフトなのだが、春先と秋口はその中間で、パナマでは頭が涼し過ぎるし、ソフトでは頭皮が汗をかく。帽子の調達は銀座の「トラヤ帽子」に限るのだが、親仁の悩みも此処ではお茶の子さいさいで、ちゃんと並べてあるから嬉しい。それは編目がやや粗で、翳せば透けて通気がよい。素材は光沢のシルクで高級感たっぷり。銀座トラヤ帽子が客のニーズに応えたオリジナルというから、さすがだ。老若男女、親仁も淑女も・・・この時季は心身両面で栄養を蓄える時期。「親仁心は上の空、親仁心も上の空、親仁と上の空」・・・なんて揶揄嘲笑されぬよう精進精進。「体育の日」は1966年制定。2000年より10月第2月曜日だが、それ以前は10月10日。10月6日。

●尖閣を巡る中国の横暴。略奪の反日デモで始り、日の丸を焼き、国連演説では、我々の日本国は「盗人」呼ばわり。デモ発生の当初の19日、アメリカのパネッタ国防長官が訪中し、習近平国家副主席と会談。アメリカがそれなりの仲介に入った可能性がある。その恩義か、オスプレイは普天間に配備され、早速の訓練開始。新田原基地にもF15戦闘機が新たに追加配備される。沖縄の嘉手納空軍基地にもステルス機能のF35戦闘機が配備される模様だ。尖閣に乗じて済し崩し的にアメリカの極東戦略構想が一気に進んでいる。尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内だとのスタンスだが、平和な方向に向かっているとは到底思えない。アメリカは何処までも日本の味方なのか。今や、「平和中毒症」まで進行した平和ボケ病は官邸の泥鰌まで感染拡大。暢気に美辞麗句を並べたてている「ナメクジ評論屋」の言うことを真に受けていたら、この国の崩壊は近い。10月4日。

●ときは1905(明治38)年、横浜を出帆(港)して11日目の7月19日夜、日露戦争の講和条約交渉の為にアメリカのニューパンプシャ―州ポーツマスに向う小村寿太郎(1855-1911)全権大使らは、先ずは西海岸のシアトルに着いた。そしてニューヨークへは汽車での旅であったが、中途、山林地帯の人気のない駅で、「線路ぎわに五人の粗末なズボンとシャツを着た男が寄りかたまって立っている。かれらは、日の丸の描かれている布をつけた太い枝を立てて、こちらに視線を向けている。・・・『私たちは、白人に雇われております樵夫で、駅から八里はなれた森林で働いております。大臣様御一行が通過する話を耳にし、旗をかついで夜じゅう歩き、この駅でお待ちしていました』・・・『はい、ありあわせの布に染料をつけ、立樹の枝をはらって竿にしました」。その折、小村が思い出した以前に久永領事から聞いた話。「昨年八月、貧しそうな日本人労働者が領事館を訪ねてきた。久永は、帰国の船賃でも乞いに来たのかと思ったが、労働者は、ポケットから二十ドル金貨一枚を出し、僅かではあるが祖国に寄付したいので送って欲しいと言った。男は、二十里以上もはなれた地で鉄道工夫に雇われているが、金貨をとどけるために歩いてきたのだ、という。」(親仁注:「昨年」とは、日露戦争開戦の1904年と思われる)(吉村昭著「ポーツマスの旗」新潮文庫 pp130-132)。ここに書かれて居る人物は当時日本から遠く離れた異国のアメリカに移民としてやってきた人達だ。当時のシアトルの人口は二十万人弱で、市とその周辺の日本人移民は一万二千人に上っていたという。これが真の愛国心であると目が潤んだ教育の出発点もここにある。10月3日。

●多くの軍勢を乗せて長距離を飛べるオスプレイは日本語で鶚(ミサゴ)。ミサゴは「タカ目タカ科の鳥。大きさはほぼトビに同じ。・・・海浜にすみ、海上を飛翔し、急降下して魚類を捕える。北半球に広く分布し、日本でも繁殖。・・・鶚鮨。」(広辞苑)。オスプレイの最大の特長は急降下であり、離着陸に滑走路が不要ということだ。単純(素朴)な疑問だが、オスプレイはヘリポートがあれば離着陸出来る代物。それがどうして普天間に配備されなくてはならないのか。10月2日。

先頭へ