今週の親仁ギャグ・2019年6月9日(日)~6月15日(土)
●津波火災が最も激烈であったのが岩手県山田町と、今回訪問した宮城県気仙沼市です。東日本大震災により東北地方を中心に1都1… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年6月9日(日)~6月15日(土)
●津波火災が最も激烈であったのが岩手県山田町と、今回訪問した宮城県気仙沼市です。東日本大震災により東北地方を中心に1都1… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年6月9日(日)~6月15日(土)
●国のためなんて少し烏滸がましく、聖人善者ぶってますから、孫子のためにとでも言っておきましょう。わたしも投資信託で損をし… 続きを読む »今週のつぶやき親仁・2019年6月9日(日)~6月15日(土)
●桜(の見頃予測)も難しいが、蛍もそれ以上に困難。6月2日の診療は昼間までで終了し、午後からはスタッフ総勢12名、車3台… 続きを読む »今週のつぶやき親仁・2019年6月2日(日)~6月8日(土)
●陸前高田は大船渡と気仙沼の中間点です。45号線を南下します。国道とは言え、幅員の短い、片道一車線の狭い山道です。そのく… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年6月2日(日)~6月8日(土)
●もう一つの功は、国会議員にもミーハーのなんと多いことか、が知れたことであります。トランプ大統領夫妻が観戦した大相撲で、… 続きを読む »今週のつぶやき親仁・2019年5月26日(日)~6月1日(土)
●「奇跡の一本松」のある陸前高田市は津波被害の大きかった4つの地震による津波の到達(浸水)地域をマッピングして公表してい… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年5月26日(日)~6月1日(土)
●毎回のことですが、スタッフへの旅の土産選択には少しばかり苦慮しますが、記念館を訪ねた場合には「伝記」なる重宝なものが存… 続きを読む »今週のつぶやき親仁・2019年5月19日(日)~5月25日(土)
●今回の旅で宿泊した大船渡市の中心市街地の津波の高さ(津波痕跡高)は16.7mでした。中心市街地はほぼ全滅状態でした。昭… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年5月19日(日)~5月25日(土)