12月1日(火)-狂犬病注射料金の仕分けの仕掛け-
今日から師走。きのう、小学高学年の女の子供を連れた御婦人が来院した。おとといが日曜なので、「きのうは日曜参観だったの?… 続きを読む »12月1日(火)-狂犬病注射料金の仕分けの仕掛け-
今日から師走。きのう、小学高学年の女の子供を連れた御婦人が来院した。おとといが日曜なので、「きのうは日曜参観だったの?… 続きを読む »12月1日(火)-狂犬病注射料金の仕分けの仕掛け-
小生は生来焼酎を好む。公言を躊躇(ためら)うが、小学生の頃から親父に焼酎を許された。大晦日(田舎では「歳の晩」と言う)… 続きを読む »11月23日(月)-飲酒の善し悪し-その3・音痴の戯言
「むかしは良く飲んだもんだ。」とは、よくギャグ言うオヤジが宣うセリフである。隣の家のよくギャグ言うガキが何十年も経って… 続きを読む »11月19日(木)-飲酒の善し悪し-その2・肝臓のアルコール代謝能
これからの時季は焼酎が美味い。魚介もまだまだ旨い。おでんやしゃぶしゃぶ、牡蠣鍋、アラ鍋、てっちり・・・鍋シーズン到来で… 続きを読む »11月18日(水)-飲酒の善し悪し-その1・ALDH2遺伝子と酒量の関係
今日もあと数分で日が替わる。昼間は手術が3件で、うち1つは仔猫の横隔膜ヘルニアであった。右側の横隔膜は腹壁と胸壁の隔た… 続きを読む »11月15日(日)-「箔が付いた」、進化するアジアン・「マニー・パッキャオ」-
週に1~2回はラーメンを啜らないと体調が悪い。機嫌の悪いのもラーメン屋に出向いていないからか、と思うほどだ。手術の合間… 続きを読む »11月9日(月)-脱・宮崎ラーメン-
いつものことだが、池波正太郎の「男の作法」(新潮文庫86~88ページ)の中に「万年筆」というのがある。 「万年筆とかボ… 続きを読む »11月8日(日)-「万年筆とボールペン」-
夜間救急を兼ねた「宮崎犬猫動物病院」が始動して来月で2年半を迎えます。夜間救急動物病院の全国的な情勢は、地域の獣医師有… 続きを読む »10月18日(日)-夜間救急動物病院の診療料金-