今週の親仁ギャグ・2010年6月6日(日)~6月12日(土)
●11日の昼飯は「キビナゴの刺身」。愚妻が近くのスーパーで買ってきて、自分で手開きして拵えてくれた。キビナゴは鹿児島の郷… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年6月6日(日)~6月12日(土)
●11日の昼飯は「キビナゴの刺身」。愚妻が近くのスーパーで買ってきて、自分で手開きして拵えてくれた。キビナゴは鹿児島の郷… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年6月6日(日)~6月12日(土)
●政治は結果論。喜ばしいことに県種雄牛・エース級5頭「陰性」。これも結果論だが、「超法規的」緊急避難が奏功した形だ。えび… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年5月30日(日)~6月5日(土)
●「ペットの安楽死」。動物の寿命が延び、獣医療が進歩し、懸命な治療も叶わず、苦痛を伴いながら生きるあるいは生かされるのは… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年5月23日(日)~5月29日(土)
●超法規的処置。昔あった連合赤軍メンバーの釈放。県の家畜改良事業団で殺処分待ちの49頭の種雄牛について、「超法規的処置」… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年5月16日(日)~5月22日(土)
●鎮まることを知らない口蹄疫。発生地域の農家は隔離状態が続く。食料品の調達など生活自体も一体どうなっているのかさえ情報が… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年5月9日(日)~5月15日(土)
●目覚めの一杯は「渋茶」に限る。渋味や苦味の元はタンニンである。分かりやすいのが「渋柿」のあの味覚である。勿論、科学的に… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年5月2日(日)~5月8日(土)
●昨夜のダブル・世界タイトルマッチ。長谷川穂積がフェルナンド・モンティエに4回TKO負けした。残り10秒の拍子木が鳴って… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2010年4月25日(日)~5月1日(土)
飲み会の店を知らない人にその場所を教える時、あなたの教え方は?。○○通りの○○ビルの○階の○○○○と教えるか、相手の知… 続きを読む »「ニシタチ・新発見」-その7・ニシタチを繋ぐ通りの名称-